掲載依頼 「オーディション情報を掲載しませんか?」
→ オーディション主催社様へ
当サイト「オーディションプラス」ではオーディション情報を募集しています。
→ 掲載料
基本、無料です。
ただし、オーディションを通じて、主催者様が直接的な収益を得る場合や、掲載回数の制限を超えて掲載したい場合は、主催者様の承諾を得た上で、有料での掲載をご案内することもございます。
→ ホームページについて
弊サイトの掲載には、主催者様のホームページがあることが必須です。Twitter、Facebook、YoutubeなどのSNSのページでも可です。
→ 掲載までの流れ
1. オーディション主催者様が掲載依頼フォームから必要情報を送信します。
2. オーディションプラスが掲載可否を判断します。
3. 掲載可ならオーディションプラスにオーディション情報が掲載され、オーディション主催者様に「掲載のお知らせ」メールが届きます。なお、掲載不可の場合は特に通知はございません。
※画像の掲載も可能です。画像の掲載方法は、掲載依頼フォームの完了ページまたは「掲載のお知らせ」メールに記載されます。
→ 掲載依頼フォーム
オーディション情報の掲載依頼フォームはこちらです。PC推奨。
掲載審査の基準はオーディションプラス 掲載ガイドラインをご参照ください。
記入内容につきましては、掲載例も参考にしてください。
掲載に関するヒント
→ 掲載されない場合
誠に心苦しいですが、すべてのオーディション情報が掲載されるわけではありません。
掲載されない場合は、オーディションプラス 掲載ガイドラインや誇大表現の例を今一度確認ください。
また、よくある掲載されない例をまとめましたので、合わせてご確認ください。=>掲載されない例
→ 新規芸能事業立ち上げで掲載を希望される方へ
新規で芸能事業を立ち上げた場合、やはり実績がないということで、どうしてもオーディションプラスへの掲載が厳しくなったり、掲載しても応募が来なかったりします。
どのようにすれば掲載され、応募が来るようになるか、そのポイントを紹介します。
新規芸能事業立ち上げで掲載を希望される方へ
→ 応募を増やしたい場合
応募を増やすポイントをまとめました。応募増加を約束するものではございませんので、あくまでご参考程度にお願いします。
オーディションの応募を増やすには
→ 有料で広告を掲載したい方へ
オーディションプラスでは基本的に有料の広告枠というものはございません。
しかし、ご相談は可能です。詳しくはこちらへ。
掲載に関するヒント
オーディションプラスは、明日のスターを夢見る皆様に向けて、できるだけたくさんのチャンスをお届けすることを目的に作ったサイトです。
日々、多くの方に利用していただけるよう努めてきましたが、力及ばずまだまだ存在を知らない方も大勢います。
そこで、もしよろしければ、団体様のブログやホームページにて、オーディションプラスのクレジットを表示して、周知にご協力していただけないでしょうか?
→ クレジットの表示方法
クレジットには画像形式とテキスト形式がございます。表示頂ける際は、HTMLタグをコピー&ペーストしてください。
→ 画像形式

<a href=”https://audition.nerim.info/” rel=”noopener” target=”_blank”><img border=”0″ alt=”声優、歌手、タレント、俳優めざすなら|オーディションプラス” src=”https://audition.nerim.info/img/audition_bunner.gif” /></a>
※画像サイズ 横:88px 縦:31px

<a href=”https://audition.nerim.info/” rel=”noopener” target=”_blank”><img border=”0″ alt=”声優、歌手、タレント、俳優めざすなら|オーディションプラス” src=”https://audition.nerim.info/img/audition_bunner_320x50.png” /></a>
※画像サイズ 横:320px 縦:50px

<a href=”https://audition.nerim.info/” rel=”noopener” target=”_blank”><img border=”0″ alt=”声優、歌手、タレント、俳優めざすなら|オーディションプラス” src=”https://audition.nerim.info/img/audition_bunner_320x100.png” /></a>
※画像サイズ 横:320px 縦:100px
→ テキスト形式
<a href=”https://audition.nerim.info/” rel=”noopener” target=”_blank”>オーディションプラス</a>
※テキストの文言は見る人に誤解を与えない範囲で自由に変更していただいて結構です。